20149月25 あべのハルカスでランチなら「千里しゃぶちん」でひとりしゃぶしゃぶ! 今年3月に開業した、日本一高いビルである「あべのハルカス」でランチをしようとぶらついていたら、素晴らしいお店に出会えたのでご紹介。カウンターで気軽に、しかも低料金で食べられる一人鍋しゃぶしゃぶのお店「千里しゃぶちん」です!大阪でひとりしゃぶしゃぶ発祥の店「しゃぶ亭(ちん)」 続きを読む
20149月24 USJのハリーポッターのやつが平日なのに240分待ちだった件 9月18日(木)にユニバーサルスタジオジャパン(USJ)に行ってきました。ど平日だったので空いていることを期待して、7月に誕生した「ウィザーディング・ワールド・オブ・ハリー・ポッター」に突撃したのですが、まさかの240分待ちであえなく玉砕してきました。ウィザーディング・ワールド・オブ・ハリー・ポッターとは?朝10時にUSJ入場時刻は10時頃、USJに入場し、まっ先にハリーポッターへ。このエリアに入るためにも大行列かと思いきや、ここはきちんと対策されてて、エリア入場用の入場整理券を配布しているのです。これはサクッと5分程度でゲットできました。ウィザーディング・ワールド・オブ・ハリー・ポッターへの入場方法整理券には入場時刻が書かれています。ぼくは12時頃の入場でした。待ち時間の2時間でジュラシックパーク行ってクソ濡れました。12時になったので、いざハリーポッター!整理券を見せて、あっさりとエリアに入ることができました。すごい!金かかってる感じムンムン!で、このエリアは何ができるの・・・?大きく2つのアトラクションがあります。「ハリー・ポッター・アンド・ザ・フォービドゥン・ジャーニー」と「フライト・オブ・ザ・ヒッポグリフ」です。前者がメインで、後者は軽めのジェットコースターなので、まぁ前者のほうに並ぼうかーと向かって行くと、見えてきましたホグワーツ城!!ん?なにか看板に書いてあるぞ・・・?に、240分待ち!!!!!ちなみに、もうひとつのアトラクション「フライト・オブ・ザ・ヒッポグリフ」も140分とかの行列で、諦めが肝心と、そそくさとその場を後にしましたよ・・・これだけは飲みました、バタービール!!夏はフローズンがオススメ!USJで人気の「バタービール」が家でも飲める - NAVER まとめハリー・ポッターの魔法世界で門外不出のバタービールを堪能できるエリアがUSJに登場 - GIGAZINEたいへん甘かったです!!関連:こちらも話題![動画]白雪姫vsアナと雪の女王エルサのラップバトルがカッコイイ!関連:大阪ネタならこちらもどうぞ![大阪]あべのハルカス「大阪マリオット都ホテル」のアッパーフロア宿泊レポ[大阪]あべのハルカスでランチなら「千里しゃぶちん」でひとりしゃぶしゃぶ!
20149月16 食べログ3.72!蒲田で鰻を食べるなら、寿々喜(すずき)しかありえない! 月に一回は食べないと生きる活力が沸いてこないもの、それは鰻です。最近は、牛丼チェーンやスーパーなんかでも安く手軽に鰻を食べられますが、やっぱり鰻は老舗の美味しい焼きたてを食べたいですよね!今回は、食べログ3.72、全国TOP5000にも入る、蒲田の老舗うなぎ屋さん、「寿々喜(すずき)」をご紹介します!寿々喜 (すずき) - 蒲田/うなぎ [食べログ]続きを読む
20149月15 インターネットの人たちで鵠沼海岸で地引網やってきた! 毎年恒例、インターネットの人たちで鵠沼海岸にて地引網してまいりました! 去年の様子はこちらから! 【鵠沼海岸】地引網で生しらす食い放題が絶品だった こんなふうに陣取ってスタート! 続きを読む
20149月12 JR有楽町駅からメトロ日比谷駅に雨に濡れずに乗り換える方法 JR有楽町駅と東京メトロ日比谷駅は、少し離れていますが、よく使われるな乗り換えルートのひとつです。しかし、乗り換える途中で一旦外に出なければいけないので、雨が降っていると濡れてしまう・・・と思っている方も多いのでは?今日は、そんなあなたに、「JR有楽町駅からメトロ日比谷駅に雨に濡れずに乗り換える方法」を教えます! 続きを読む