犯人はヤス

渋谷から発信する俺得メディア

2013年12月

渋谷で牛かつといったらここしかない、「牛かつ もと村」さんに行ってきました。

もと村の素晴らしさは、ゆきふるさんにお任せします。
「牛かつ もと村」(渋谷)上品で衝撃的な旨さの牛カツは絶対に食べるべき! - ゆきふる 

安定の牛カツ麦めしとろろ。1300円。
画像4

このレアさがたまらん一品です。
画像5

そんな「もと村」さんですが、年末年始の営業時間が貼られてたのでシェア。
画像1

12/30 通常営業
12/31 11:00-19:00営業
1/1 休業
1/2 休業
1/3 12:00-23:00営業
1/4 通常営業
大晦日の夜に牛かつ食べたくなっても遅いですよ!
食べ納めは12/31の19時まで!新年は1/3からお楽しみください!


クリスマスイブも終わって、一気に年の瀬感が漂ってきました。
そう、1週間後にはお正月です!

で、みなさん、年賀状出しましたか?
この時代、出す枚数は減っているかと思いますが、僕も毎年何枚かは出してます。

でも、インターネット時代な世の中で、年賀ハガキ買って、書いて、ポストに投函、ってのはちょっと面倒。そうですよね。

そこで、ここ数年使い続けているのがこちら。今ならまだ元旦到着に間に合います!
ウェブポ - 年賀状のぜんぶをオンラインで 
28

どんなサービス?
特徴はなんといっても、「オンラインでぜんぶできる〜作成、印刷、発送、注文〜」です!
手元に年賀ハガキが届くことなく、WEB完結で直接投函してもらって届けることができます!
52

毎年使ってるからですが、ログインするとこんな画面が。そう、過去の履歴から宛先を選べます。
45
こんな感じでチェックを入れるだけ。(住所はマスクしてます)
57
デザインを選びます。ビジネス用からポップなものまで大量にあります。
34
細かいところは省略しますが、全員に一括でメッセージを添えたり、反対に個人個人でメッセージを変えることも自由自在。差出側の住所を複数から選択したり、SNSのアカウントを入れたりもできます。

最後は発送方法。ここがキモです。この「直接送る」がホントに神!超便利です!
08
で、あとはクレジット決済して終了。年賀ハガキを一度も見ることなく年賀状作成が完了します!

で、いつまでに出せば間に合うの?
元旦に年賀状を届けるためには、いつまでに出せば良いかについては、こちらをご確認ください。

納期について

「印刷所から直接投函する場合」かつ「元日の配達をご希望」の場合は、12月26日午後6時までに注文すれば、事実上元旦に相手に届けることができるようです。
09

どのくらいの方に送るかによりますが、少なくともポストに投函するよりは遥かにラクチンに年賀状タスクを完了させることができる「ウェブポ」、まだ間に合いますので、ぜひ利用してみてください!



品川とお台場を結ぶ「東京港トンネル」って知ってますか?

東京港トンネル - Wikipedia

今現在は首都高のみ開通してますが、その両側に国道357号の一般道としてトンネルを整備しているのです。
2015年に開通が予定されている、この東京港トンネルを徒歩で渡ってきましたので、59枚の写真をメインにレポートします!
画像2


 

 続きを読む

最近、Google Nexus7のCMで、こんなのが流れていますね。


日本で最も低い山として知られる大阪の天保山にいったあとに、「日本のマチュピチュ」を検索して訪れるって内容です。

この天保山も気になりますが、「日本のマチュピチュ」の方がもっと気になります。
これってどこなんでしょうか?
matyupityu

調べてみると、CMに登場する場所は、兵庫県朝来市の「竹田城」のようです。
Google画像検索してみると、美しい!!
takedajo
 
でも、富士登山レベルのチャレンジをしないと見に行けないんでしょ?
と、思って調べてみると、、
toho

標高たったの353.7メートル!

超お手軽っぽいです!
これはいつか行ってみたいですね!

たびたび、東京ダンジョンのひとつとして盛り上がる「東京駅」
そんな東京駅の丸の内側と八重洲側をつなぐ自由通路があるのをご存知でしょうか?
 
正式名称は「北自由通路」といって、丸の内北口から八重洲北口をつないでいます。
tokyoeki

丸の内北口側はこんな感じ。「八重洲側への自由通路」って看板が結構目立ちます。
画像1

八重洲北口側はこんな感じ。ちょうど大丸の前あたりに看板があります。
画像2
 
丸の内にいるのにラーメンストリートに行きたいとき、八重洲から丸の内線に乗りたいとき、

このページのトップヘ